第2回のタノミマスが終わったばかりですが、お面の準備作業を進めるため、タノミマスプロジェクト番外編を開催しました。 3月の日曜日の午後、作業できるメンバーが集まってお面の穴あけと紐通し作業を行います。 出入りは自由なので […]
初回からあっという間に1ヶ月が経ち、2回目のタノミマスプロジェクトを開催しました。 2回目から参加のメンバーも加わり、さらにパワーアップ。 この日はコレクションラボの作品鑑賞とお面準備作業を行いました。 タノタイガさんは […]
「美しいHUG!」には、展覧会やプロジェクト、アーティストと市民など、それぞれ異なる物事や他者が出会い、互いを尊重する“HUG(ハグ)“をしようという想いが込められています。 タノニマスでは、タノタイガさんが […]
タノミマスは、作品《タノニマス》の準備や運営などのサポートを行うアートファーマープロジェクトです。 八戸市美術館では、美術館の活動に主体的に関わる人々を、アートでコミュニティを耕して育む「アートファーマー」と呼んでいます […]
八戸での打ち合わせから約1週間。 東京で会場構成の打ち合わせを行いました。 八戸での打ち合わせを元に、展示室の壁の配置等を確認していきます。 また、タノタイガさんから、お面の穴あけやゴム紐通しなどの準備作業 […]
タノタイガさんが打合せのため来館されました! オンラインでは顔を合わせたことがありましたが、実際にお会いするのはこの日が初めて。 タノタイガさんの元気な登場のおかげで私の緊張は吹き飛び、終始楽しく打合せをしました。 この […]
タノタイガさんが制作する作品《タノニマス》のお面が美術館に届きました。 届いた数は6000個! この全て同じ顔のお面は、作家自身の顔をかたどって作られています。 《タノニマス》は作家の「タノタイガ」と、匿名を意味する「ア […]